月別アーカイブ: 2014年4月

TAPIR & Original shoe brush

2014/4/29

entoanおすすめのケア用品をご紹介します。
通販可能ですので、お気軽にご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20140429_209096

1、レーダーバルサム・・・¥1,500(無色、黒、茶、明るい茶)
・栄養補給、艶出し、保護用油性ワックス。あらゆる革製品に。

2、レーダーフェット・・・¥1,400
・皮革用オイル。特に防水が必要な革製品、ブーツなどに。
古くなって乾燥してしまった革製品のケアにも。

3、馬毛ブラシ・・・¥2,000(entoan original)
・仕上げ、艶出しに。

4、豚毛ブラシ・・・¥2,000(entoan original)
・クリームなどを塗り込むとにき。クリームの色によって使い分けてください。

5、竹ヨージ・・・¥120(entoan original)
・細かい隙間などにクリームを塗り込むときに。クリームの色によって使い分けてください。

6、SAPHIRレノマットリムーバー・・・¥1,500
・強力汚れ落とし。汚れや古いクリームなどを取り除き、塩吹き、カビなども除去します。

7、レーダーオイル・・・¥2,400
・軽い汚れ落とし効果、油分補給。さらっとした使い心地です。

8、レーダーフレーゲ・・・¥2,400
・スペシャルケアに。艶出しのワックスと、深く浸透するオイルを配合した皮革用乳液。

9、レザーソールオイル・・・¥2,600
・革底用のオイル。革底の耐久性を高めます。

10、皮革用防水スプレー・・・¥2,400
詰め替え用・・・¥2,200
・防水効果と汚れもつきにくくなります。スエードなど、起毛革には必需品です。

11、レーダーフレーゲクリーム・・・¥1,600(無色、黒、茶、明るい茶、青)
・艶出し、保護効果の高いクリーム

※すべて税抜き価格です。
※別途送料をお願いしています。
(60サイズの場合の目安)
・関東¥460
・関西¥560
・中国、四国¥660
・北海道¥770
・九州¥870
・沖縄¥1,180

※ケア用品をご購入いただいた方にはentoanのロゴ入り竹ヨージをプレゼントしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TAPIRは一般的な皮革用ケア用品に多く使われる石油化学系の成分や
タール色素などを一切使わず、ミツロウやホホバオイルなど、
天然成分のみで作られたドイツのケア用品です。

香りも柑橘系で、肌についても安心です。

entoanでは植物タンニンでなめされた革を多く使っているので、
やはりお手入れにもTARIRのような天然成分のものがいいように思います。

ぜひ一度お試しください。

ケア用品についてのご質問、ご購入はコチラからお問い合わせください。

靴のお手入れ方法

2014/4/19

今日は基本的な靴のお手入れ方法をご紹介します。

普段履いている靴にもっと愛着がわきますように。 。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20140419_202266

1、用意するもの
汚れ落とし / 靴クリーム(無色) / 柔らかい布 / 竹ヨージ / 豚毛、馬毛ブラシ / 防水スプレー /シューツリー
・ブーツにはクリームではなく靴用オイルがおすすめです。

20140419_202198

2、ブラッシング
・靴紐を外してシューツリーを入れ、馬毛ブラシで全体的なほこりなどをざっと落とします。

20140419_202194
20140419_202195
20140419_202196
20140419_202196
20140419_202197

布をくるっと指にまいて。。

20140419_202199
20140419_202200

3、汚れを落とす
・汚れ落としを柔らかい布にとり、汚れや古いクリームを取り除きます。
・ベロや革の重なっている部分など、細部まで汚れを落としてください。
・布は使い古したTシャツなどがおすすめです。

20140419_202201
20140419_202203

4、クリームやオイルを塗りこんでいく
・竹ヨージや豚毛ブラシ、布などで、少量を薄く塗り伸ばしてください。
・クリームは日々のお手入れには無色、補色したい場合は革の色に近いものをお選びください。
・ブラシはクリームの色によって使い分けてください。

20140419_202204

5、ブラッシング
・余分なクリームが残らないように、馬毛ブラシで全体を磨きます。
・クリーム用のブラシと、オイル用のブラシで使い分けてください。
・必要な場合は防水スプレーを塗布します。

《 補足 》
・1日履いた靴は風通しのよい場所で湿気をとばしてからシューツリーを入れて、数日は休ませてあげてください。
3~4足を履き回してあげると、靴が長持ちします。

・カビの原因になりますので、保管の際は汚れを落とし、高温多湿の場所は避けてください。

・ケア用品は、必ず注意事項や使い方をご確認の上、目立たないところで試してからご使用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お気に入りの靴をずっと大切に履いていけるように、ぜひお手入れしてみてください!

ぴかぴかの靴はとっても気持ちがいいのです:)

お手入れのご相談や、修理、フィッティングなどもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ

蔵前神社

2014/4/18

材料の買い出しに蔵前に行きました。
寄り道をしながらふらふら。

20140418_200823
20140418_200824
20140418_200832
20140418_200833
20140418_200826

藤の花がきれいに咲いていました。

今日の仕事

2014/4/14

20140414_198512
20140414_198513
20140414_198511

最近は新作のサンプルづくりをしています。

次の展示会では新しいものを何型かお見せできると思います。

haru

2014/4/1

20140401_189901
20140401_189902
20140401_189903

Spring has just come!!!!!!!!