ALL

NEWS TOPICS

IO GRAPHIC 展示会のお知らせ

2019/10/17

来週10月25日(金)より、駒沢大学駅近くの「IO GRAPHIC」にて展示会を行います。

東京では初お披露目になる新作も多くございます。
今回は新たにバッグも追加できるかもしれません!
(現在サンプル製作中です!)

自分にあった靴選びはなかなかむずかしいものと思います。
革靴はスニーカーのように最初からクッション性がありソフトな履き心地ではありません。
ですが、上質な革は履きこむごとにしなやかに足に寄り添い、自分の足のかたちへと変化してくれます。

表の革だけでなく、革底までもが足裏のかたちへと変化します。
スポンジのようなクッションはなくても、少し重さがあっても、足に合う靴は硬さも重さも気になりません。
特にハンドソーン製法でつくられた靴はまるで吸い付くような履き心地。
最初は少しタイトな履き心地でもゆったりと足に合ってきます。

普段あまり革靴を履かない方には軽くてソフトな作りのものもご用意しています。
ハンドソーン製法のような伝統的で本格的な作りの靴ではなく、entoan独自のちょっとおもしろい作りになっていて、革の魅力を発見でき、もっと革靴を履いてみたくなるような靴です。

どちらもお手入れをしながら永く履いていただけます。
そんなお手入れも楽しめる日常を、履いていて気持ちが良い靴を選ぶお手伝いができればうれしいです。

期間中は毎日在廊予定ですので、フィッティングやお手入れの仕方などご相談ください。

 

IO GRAPHICのウェブサイトにて今回の展示の特集ページが公開されています。
ぜひご覧ください。

みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。

NEWS TOPICS

KOSHIGAYAてしごと市

2019/10/8

今年も地元越谷市で開催される「KOSHIGAYAてしごと市」に参加いたします。

今回は越谷レイクタウンに会場を変えての開催です。

出展者は全53組。
毎年多くの来場者で大変にぎわうイベントです。
みんな越谷近辺を拠点に活動する方々ばかり。
飲食、物販、ワークショップなど、子どもから大人まで楽しめるイベントになっています。
entoanはサンプル品やお買い得商品など、普段の受注会では販売していない商品も並びます。

おでかけにも気持ちの良い季節、この機会にぜひお越しください!!

________________________
「KOSHIGAYAてしごと市」

日にち/2019年10月20日(日)
時間/10:00〜15:00
会場/越谷レイクタウン 大相模調節池周辺
JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」北口より徒歩5分

*フライヤーをご希望の方はinfo@entoan.comまでご連絡ください。

DIARY

始まりました!

2019/9/15

ISETAN靴博2019、始まりました!

初お披露目のメンズストラップサンダルとフリンジ付きのOPARS-1。ぜひお試しください!

 

「ISETAN 靴博 2019」
会期:2019年9月11日(水)~16日(月・祝)最終日18時終了
場所:伊勢丹新宿店本館6階=催物場
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

NEWS TOPICS

ISETAN靴博2019

2019/9/12

9月11日より伊勢丹新宿店メンズ館で開催している「ISETAN靴博2019」に参加いたします!

靴博は総勢70ブランド、約1,000足がラインナップする靴の大博覧会です。

会場をテーマパークに見立て、各ブランドの靴博限定シューズや希少なヴィンテージシューズの販売、靴磨き界のチャンピオンを決定する大会などさまざまな催しが開かれます。

今回の靴博の為にentoanはストラップサンダルのメンズバージョンを製作しました!

15、16日の2日間、ストラップサンダルとOPARS-1のオーダーと缶バッジのワークショップを行います。

ストラップサンダルは以前から男性用も欲しいという声をいただいていたのですが、今回は木型から新たに削り、ようやく形にすることができました。

ワークショップはお時間5分ほどで完成する誰でも気軽に参加できるもので、カタログなどのデザインとイラストを描いていただいている横山雄さんの箔押しが入った革の缶バッジを作ります。

靴にまつわるいろいろをぜひ体験しにいらしてください。

 

「ISETAN 靴博 2019」
会期:2019年9月11日(水)~16日(月・祝)最終日18時終了
場所:伊勢丹新宿店本館6階=催物場
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

DIARY

2019/9/2

穏やかな瀬戸内海を目前にベルトのワークショップをお楽しみいただきました。

完成後はゆったりと景色を眺めてさろんぶるー特製のドリンクで一息。

 

DIARY

さろんぶるー展示会

2019/9/2

3日間の在廊を終え、埼玉の工房への帰路の途中です。

お越しくださったお客さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました。

2年ぶりの香川はやはりとても心地の良い空気が流れており、また次への活力を蓄えることができました。

展示は16日まで続きます。

さろんぶるーからの景色や店内の雰囲気、飲食メニュー、どれをとっても素晴らしいです。

entoanの展示だけでなく楽しんでいただけますよ。

どうぞ足をお運びください!!

NEWS TOPICS

ウェブストア発送時期のお知らせ

2019/8/29

明日8/30より香川県さろんぶるーでの展示会が始まります。

それに伴い、ウェブストアの商品発送が9月5日以降となります。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

自分用のローファーを作りました。

ローファーのフィッティングは難しく、自分でも接客していて悩んでしまうことがあります。

自分で履き込んで、木型のクセや特徴、履き込んだときの馴染み方などを確かめることでブラッシュアップしていければいいなと思います。

NEWS

ほぼ日ストアより発売です!

2019/8/7

明日8/8、11時からほぼ日ストアでロングウォレット、ハーフウォレット、ミニウォレットが発売になります!

 

今回も素敵なページを作っていただきました。

こちらのリンクよりぜひご覧下さい。

NEWS TOPICS

香川県「さろんぶるー」展示会

2019/8/3

(さらに…)

DIARY

2019/7/16

MaTiLDeでの展示会が無事終了いたしました。

 

お越しいただいたお客さま、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。

 

私たちにとって、こうして直接お店の方やお客さまとお話ししながら自分たちの製品を見ていただけることはとても貴重な時間です。

自分の足に合う靴と出会うのはなかなか難しいことと思いますが、少しでも履いていてうれしくなるような靴を見つけるお手伝いができればうれしく思います。

 

お届けまで4ヶ月ほどお時間をいただきますが、楽しみにお待ちください!

お渡しできる頃、富山はもう雪支度でしょうか。。

 

次の展示会は香川、東京と続きます!

また期日近くなりましたら改めてお知らせいたします。