長らく完売しているななめパスケースを作っています。
ナチュラル、ブラウン、レッド、ネイビー、ブラックの5色展開、すべて新色です!
販売は3月中旬です。
少量ずつにはなりますがどうぞ楽しみにお待ちください!
長らく完売しているななめパスケースを作っています。
ナチュラル、ブラウン、レッド、ネイビー、ブラックの5色展開、すべて新色です!
販売は3月中旬です。
少量ずつにはなりますがどうぞ楽しみにお待ちください!
「小さなお財布展2022」同時開催やっぱり長財布展
カタカナ自由が丘店で昨日より始まりましたお財布のイベントに参加しています。
entoanからはロングセラーのロングウォレット(ブラック・グリージオ・ナチュラル・マスタード・ネイビー・レッド)とデイリーウォレット(ブラック・ブラウン・マスタード・ネイビー・レッド)をご紹介させていただいております。
たくさんのブランドのお財布が一堂に集まっております。
ぜひお気に入りを探しにお出かけください!
__________________
2022年2月25日(金)〜3月31日(木)
カタカナ自由が丘店
東京都世田谷区奥沢5−20−21第一ワチビル1F
11:00〜19:00
[出展ブランド一覧]
i ro se/m+/h i r a r i/JELBEE/Cramp/STUDIO LA CAUSE/numeri/あ房/.URUKUST/mïndy/logsee/SHINARI/RETHAEL /affordance/MAN MADE WORKS/JOURNEY/entoan/SALLIES
明日から始まる展示会のご案内です。
1月14日から26日までTOBICHI京都にて展示会を開催いたします。
昨年12月にTOBICHI東京で行った「entoanのこぐつと大人の靴」の巡回展です。
こどもが生まれたことをきっかけに完成した「こぐつ」を中心に、定番の大人の靴と革小物も並びます。
作家在廊は14、15、16、22、23日です。
こぐつの名入れサービスや大人の靴の細かなフィッティングは作家在廊日に限ります。
コロナ感染者数が増えてきておりますが、感染対策をしっかり行い皆さまのお越しをこころよりお待ちしております。
こぐつ:¥18,000
オプション/名入れ:¥1,500
サイズ調整用中敷き:¥300
(全て税抜き)
絵本「できるかな」をサービスでお付けしております。
___________________________________
TOBICHI京都
2022年1月14日(金)〜26日(水)
12:00〜19:00
※20日(木)はお休みです。
櫻井在廊日:14、15、16、22、23日
京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251−2寿ビルディング5F
・阪急電鉄「河原町」駅
・京阪電鉄「祇園四条」駅
・京都市営バス「河原町松原」
こぐつをご購入いただいたお客さまに絵本「できるかな?」をお付けしています。
歩けるようになり、靴を履かせてもらっていた頃からだんだんとひとりで履けるようになって靴と共に成長する男の子を描いた物語です。
挿絵とデザインはイラストレーターの横山雄さんにお願いしました。
ぜひお子さんと一緒に楽しんでいただけたらうれしいです!
明日もTOBICHI東京でお待ちしております。
__________________
「entoanのこぐつと大人の靴」
12月10日(金)〜19日(日)
11:00〜19:00
TOBICHI東京
東京都千代田区神田錦町3−18ほぼ日神田ビル1F
・東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅 A9出口徒歩5分
・東京メトロ東西線「竹橋」駅 3b KKR出口徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B7出口徒歩7分
・都営新宿線「小川町」駅 B7出口徒歩7分
・JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口徒歩13分
////////////////////////////////////////
TOBICHI京都
2022年1月14日(金)〜26日(水)
12:00〜19:00
※20日(木)はお休みです。
櫻井在廊日:14、15、16、22、23日
京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251−2寿ビルディング5F
いよいよ明日からです!
神田でお待ちしております。
TOBICHI東京の後はTOBICHI京都でも開催します。
______________________________
「entoanのこぐつと大人の靴」
12月10日(金)〜19日(日)
11:00〜19:00
TOBICHI東京
東京都千代田区神田錦町3−18ほぼ日神田ビル1F
・東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅 A9出口徒歩5分
・東京メトロ東西線「竹橋」駅 3b KKR出口徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B7出口徒歩7分
・都営新宿線「小川町」駅 B7出口徒歩7分
・JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口徒歩13分
//////////////////////////////
TOBICHI京都
2022年1月14日(金)〜26日(水)
12:00〜19:00
※20日(木)はお休みです。
櫻井在廊日:14、15、16、22、23日
京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251−
・阪急電鉄「河原町」駅
・京阪電鉄「祇園四条」駅
・京都市営バス「河原町松原」
12月10日から19日までほぼ日のギャラリー「TOBICHI」で展示会を行います。
本日よりほぼ日さんのサイトでインタビュー記事が公開になっています。
こぐつが生まれたきっかけやエピソード、展示会で並ぶ大人の靴のご紹介もしています。
ぜひご覧ください!
https://www.1101.com/n/s/entoan_tobichi2021
靴づくりをしているからには我が子のための靴を作ってあげたい。
そんな思いから「こぐつ」は誕生しました。
せっかくならおめかし用ではなく毎日履けるものにしたい。
大人が脱ぎ履きさせやすいことはもちろん、なんでも自分でやってみたい年頃のこどもの気持ちを大切に、こどもがひとりでも脱ぎ履きできる靴にしようと思いました。
サイズは14cmと15cmの2サイズ展開です。
この頃のこどもの足の成長は早く、半年前後しか履くことはできないかもしれません。
その期間のこどもの成長や、一緒に出かけた思い出。サイズアウトした後も靴と共に思い出を大切にできたらとても素敵なことだと思います。
短い期間しか履くことができないからこそ、どろんこになっても気兼ねなく履いてほしい革靴です。
今回の展示会では在庫をご用意しております。
ぜひ一度ご覧いただければうれしいです。
また、来年1月には「TOBICHI」京都でも開催いたします!
___________________________
「entoanのこぐつと大人の靴」
12月10日(金)〜19日(日)
11:00〜19:00
TOBICHI東京
東京都千代田区神田錦町3−18ほぼ日神田ビル1F
・東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅 A9出口徒歩5分
・東京メトロ東西線「竹橋」駅 3b KKR出口徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B7出口徒歩7分
・都営新宿線「小川町」駅 B7出口徒歩7分
・JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口徒歩13分
////////////////////////////////////////////////////////////
TOBICHI京都
2022年1月14日(金)〜26日(水)
12:00〜19:00
※20日(木)はお休みです。
京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251−2寿ビルディング5F
・阪急電鉄「河原町」駅
・京阪電鉄「祇園四条」駅
・京都市営バス「河原町松原」
12月10日からの展示会に向けて「こぐつ」を作っています。
場所はほぼ日のギャラリー「TOBICHI東京」です。
東京での展示会は2年ぶり。
こどもが生まれたことをきっかけに完成した「こぐつ」を中心に定番の大人の靴と革小物が並びます。
こぐつと革小物は在庫をご用意してお待ちしています。
この機会にぜひお出かけください!
____________________________
「entoanのこぐつと大人の靴」
12月10日(金)〜19日(日)
11:00〜19:00
TOBICHI東京
東京都千代田区神田錦町3−18ほぼ日神田ビル1F
・東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅 A9出口徒歩5分
・東京メトロ東西線「竹橋」駅 3b KKR出口徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B7出口徒歩7分
・都営新宿線「小川町」駅 B7出口徒歩7分
・JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口徒歩13分
1ヶ月かけて行っていた工房の工事が終わりました。
作業スペースも店舗スペースも広々。
まだまだ整いませんが、なんとかお客様をお迎えできる空間にはなったかなと思います。
工事が終わったと共にバタバタとオーダーいただいているものの製作に取り掛かっています。
自分たちの理想の空間を実現させられるのはまだ先になりそうですが、少しずつ環境を整えてより一層お店としても工房としても過ごしやすい空間にしていきたいです。
この場所からこれからもより良いものをお届けできるよう製作を続けていきたいと思います!
本日7月1日より工房の内装、外装工事が始まりました。
予定としては7月末までの施工期間となっており、お客様をお迎えできるのは8月中旬以降となりそうです。
その間、ご来店予約やお急ぎの修理が受付できなくなってしまいます。
ウェブストアは通常通り運営しております。また、お電話やメールでのご連絡は可能ですのでお困りのことがございましたらいつでもお問い合わせ下さい。
048-992-9500/info@entoan.com
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
浅草のものづくり工房から今の工房に越してきて9年。ようやく本当の自分の場所を構えることができた喜びは忘れられません。
古い建物ではありましたが、自分たちで壁にペンキを塗り、使いやすいよういろいろと配置を変えたりしながら長い時間を過ごしてきた空間でした。
もともとキッチンやお風呂場があり、デッドスペースになっていた空間を今回全てなくしてフラットにし、店舗、工房として機能させるための内装工事です。
今朝8時半頃から解体が始まり、1時間ほどであっという間にお風呂もキッチンも床までなくなっていました!
完成がとても楽しみです。
リニューアルオープンした際には新しくなった工房へぜひ遊びにいらしてください。
今回giggy2での展示に向けて、スリッポンの仕様を一新しました。
今までのカジュアルな雰囲気からシックな雰囲気に。
そしてentoan立ち上げ初期から不動の1番人気であるスリッポンですが、靴紐やベルトで調整できない分、木型がピッタリ合わないと履くことができなかったデザインでした。
今回初めて木型のバリエーションを増やし、幅の広い方や細身の足の方に対応できるよう展開しています。
スリッポンのサンプルだけでなんと21足!
たくさんのバリエーションの中からより足にフィットするサイズをお選びいただけると思います。
12、13日とgiggy2に在廊している間もたくさんの方にスリッポンをお選びいただきました。
やはり同じサイズでも幅が違うと足入れの感覚が違うようで、みなさん自分足にピッタリ合ったものをお選びいただけました。
作った甲斐がありよかったです。
giggy2での展示は19日までです。
この機会にぜひお試しください!