フリンジサンダルがentoan webstoreで販売開始となりました!
もうすぐ9月に差し掛かろうとしていますが、まだまだ暑い日が続いていますのでサンダルの出番もまだありそうです!
ソックスと合わせるのもおすすめなので秋口までお楽しみいただけます。
少量での販売となっていますのでぜひこの機会にチェックしてみてください。
フリンジサンダルがentoan webstoreで販売開始となりました!
もうすぐ9月に差し掛かろうとしていますが、まだまだ暑い日が続いていますのでサンダルの出番もまだありそうです!
ソックスと合わせるのもおすすめなので秋口までお楽しみいただけます。
少量での販売となっていますのでぜひこの機会にチェックしてみてください。
昨日からほぼ日ストアでフリンジサンダルの再販売が始まりました!
写真1〜2枚目は私が愛用しているブラックとナチュラルです。(販売品とは若干仕様が異なります)
ブラックは5年ほど、ナチュラルは3ヶ月ほど履いています。
写真3〜5枚目は経年変化の様子です。
ナチュラルはまだあまり履き込んでいないのですがすでに色の変化が。
これからもっともっと飴色へ変わってゆきます。
私はソックスと合わせることが多いですが(冷え性なので。。)素足で履いても素敵です。
ソックスとのコーディネートを考えるのも楽しいです。
カカトに芯が入っていないので、履くときにはベルトを外し、靴べらを使っていただけると長持ちします。
写真6枚目がほぼ日ストアで販売している展開になります。
グリージオはすでに完売、ブラックとナチュラルも残り少なくなってきましたので、ぜひこの機会にご検討ください!
次の投稿ではソール修理のタイミングをご説明します!
今週末より高知giggy2さんで展示会を開催します。
初日24日、25日は在廊しますのでぜひフィッティングのご相談にいらしてください。
giggy2では圧倒的1番人気のスリッポン。
横幅も3種類から、製法もマッケイ、ハンドソーンと2種類からお選びいただけます。
写真はハンドソーン製法のもの。
同じデザインでも作り方が違うだけで足入れの感覚が全然違います。
贅沢な製法にはなりますが、一生物の靴になってくれることと思います。
ぜひ履き比べてみていただければうれしいです。
______________________
entoan exhibition
もう少し遠くまで
2023.6.24(sat)ー7.1(sat)
am11:00ーpm6:00
(最終日pm4:00)
24、25日在廊
giggy2
高知市桜井町1-5-12 HABIT1F
5月25日より大阪GULIGULIさんでの受注会が始まります。
ご縁あって初めて受注会をさせていただくことになりました。
素敵な空間に靴たちが並ぶのが楽しみです!
お出かけも気持ちがいいこの季節にぜひお越しいただければうれしいです。
5月25日(木)〜28日(日)
12:00〜18:00
※全日在廊します
GULIGULI gallery
大阪府池田市鉢塚2-10-11
阪急石橋坂大前駅(東口)徒歩15分/駐車場8台有り
3月22日(水)ほぼ日ストアより発売になるフリンジサンダルのインタビュー記事が公開されました。
デザインや製作について、またオンラインでの販売に至った経緯など丁寧にインタビューしてくださいました。
5〜6年前から製作しているサンダルですがデザインはそのままに、土踏まずのクッションやベルトの留め具、木型の新規作成などあらゆるところをアップデート。
約1年前から奔走してきました。
こうしてたくさんの方に見ていただける形となりとてもうれしいです。
3月22日(水)からほぼ日ストアでentoanのフリンジサンダルが発売になります。
本日予告ページが公開されました!
こちらよりぜひご覧ください!
初めての靴のネット販売。
たくさんの方のお手元に届けばうれしいです。
本日仕事納め。
ウェブストアの商品発送は1月9日までお休みとなります。
少し長いお休みとなりご不便をおかけしますがなにとぞよろしくお願いいたします。
今年は各地で展示会を開催し、たくさんのお客様とお会いすることができました。
なかなか定期的に更新ができないInstagramやblogですが、来年も変わらずお付き合いいただけましたら幸いです。
今年1年大変お世話になりました。
みなさま良いお年をお迎えください🎍✨
今年も残すところ3週間ほどとなりました。
来年に向けての企画も動き出し、師走という言葉通りentoanもバタバタと慌ただしくも楽しい12月を過ごしております。
さて、今回は新しく入荷した商品のご案内です。
トートバッグの新色、ワックスグレーがウェブストアに入荷しました!
イタリア「テンペスティ社」のワックスレザーを使用した上品な色合いのトートバッグです。
使っていくうちにだんだんとワックスがとれ、地の色が出てきます。
艶が出て、色に深みも増してくる「育てるトートバッグ」です。
大きな胴面を継ぎ接ぎすることなく贅沢に使っているので、革の経年変化を存分に楽しんでいただけるアイテムになります。
粉雪をまとったような革の風合いはこの季節にぴったりではないでしょうか!
また、毎年恒例、クリスマスの時期にだけ登場するおなかぽっこりキーケースの「レッド」もウェブストアに入荷しております。
販売は12月25日までとなりますので、この機会にぜひお求めください!
12/1、ほぼ日ストアからストラップポーチが発売になります!
今回新発売になるハードカバータイプのほぼ日手帳「HON」。
手帳と一緒に使ってうれしいアイテムとしてentoanのストラップポーチも同時に発売となります。
手帳と一緒にペンを入れたり付箋などの文房具、身の回りの小物類を入れるのに使いやすい改良を加えました。
自分も愛用しているほぼ日手帳。
手帳周りのアイテムとして関わることができとてもうれしいです。
製作にあたってのインタビュー記事が公開されています。
自分たちが大切に思っていること、革についてなど、ていねいに記事にしていただきました。
ぜひご一読ください!
大阪シェ・ドゥーヴルでの展示会に向けて新作チロリアンシューズのサイズサンプルを作っています。
ダブルのハンドソーン(ぐるっと1周)はなかなか手間暇かかりますが、ボリュームのあるアッパーに似合う幅のあるソールに仕上がります。
靴紐を解くだけでスッと脱ぎ履きがしやすく、ゆったりとした木型はさまざまな足の形に合うよう設計しました。
毎年行っていた大阪展もコロナになってからは開催しておらず、今年は3年ぶりになります!
ぜひ試しにいらしてください!
________________
「大阪展示会」
日時:2022年12月1日(木)〜3日(土)
12:00〜19:00
会場:chef-d’œuvre(シェ・ドゥーヴル)
大阪市西区阿波座1−9−12